ポルシェの並行輸入車はディーラーで整備可能?修理を受け入れてもらうための方法│ポルシェ専門店ワンフォア

ポルシェ専門店ワンフォアです。
弊社ではポルシェに関する記事を定期的に更新しております。
SNSも積極的に更新しておりますのでよろしければチャンネル登録をよろしくお願いいたします。
今回はポルシェの並行輸入車に関してお話させていただきます。
ポルシェのディーラーは並行輸入車に厳しい?
結論から申し上げます。
並行輸入車でも見てくれる場合と見てくれない場合があります。
基本的にポルシェディーラーは並行輸入車の入庫を断っている場所が多いのは事実ですが、それは表向きの話です。
表向きでは並行輸入車の修理を断っているディーラーでも場合によっては修理を行ってくれることが多々あります。
実際弊社のお客様でも並行輸入車で入庫できている方は沢山いらっしゃいます。
では修理できる場合とそうでない場合はどういった違いがあるのでしょうか?
ポルシェの並行輸入車がディーラーに入れる条件
並行輸入車オーナーの中でもディーラーで修理を行ってくれたという方とそうでない方がいます。
その大きな違いは常連客かそうでないかです。
常連客はディーラーに沢山お金を落としていますので、並行輸入車でも問題なく見てくれる場合がほとんどです。
それはお客様との関係作りができているからです。
しかし初めてポルシェディーラーに依頼するという方は並行輸入車である場合、相手にされないことが多々あります。
なぜなら新規顧客の場合、その人がどんな人かもわからない時点で 並行輸入車の修理を受けてしまうと、トラブルに発展する可能性もあるからです。
一部、新規でも見てくれるところはありますが大半は断られます。
では新規の方がディーラーに入庫して修理をしてもらうにはどうすれば良いのでしょうか?
新規の並行輸入車をディーラーで修理してもらうには
新規でもディーラーに入れる方法が実は1つだけ方法があります。
それは、間接的に話を通してもらう事です。
例えば、よくポルシェディーラーに入庫している知り合いの方や付き合いのあるショップの方がいるのであれば間接的に話を通してもらうことで並行輸入車でも見てくれる可能性が格段に上がります。
ディーラーも信頼関係をすでに構築している大切なお客様からの依頼であれば並行輸入車でも修理してくれる可能性があります。(全てではありません)
ただし、作業によっては断られるのでそこは仕方ありません。
大切なのは継続的な付き合い
ポルシェディーラーに限らず、継続的に付き合いを続けることでお互いの信頼関係が生まれます。
コロコロ整備工場を変える人はこの点とても損をしがちです。
継続的に付き合いを続けていくことで、割引してくれたり融通を聞かせてくれたりしますので良い整備工場を見つけたという方はできるだけ長い付き合いをするようにしましょう。
ポルシェの買取はワンフォアへ
弊社ではLINEにてポルシェの査定が可能です。
LINEに友達追加していただき、車検証や詳細画像を送信してください。(傷などは入念にお願いいたします。)

店舗情報
WONDER four AUTOMOTIVE
明石本店
兵庫県明石市魚住町中尾405-1
078-948-3560