車のガラスコーティングするなら高耐久セラミックコーティングの当店へ!明石|神戸|姫路

WONDER four AUTOMOTIVEのガラスコーティングはセラミックコーティングです。(代車ご用意可能)
ご自身で施工希望のお客様にはセラミックコーティング剤を8000円(税抜)にて店頭販売しております!
セラミックコーティングは高濃度でシリカを配合された今一番耐久性のあるコーティング剤として世界的に有名です。
通常コーティングというと耐久年数は2年までが最高だったのですが、セラミックコーティングは最低2年、最高5年と高耐久です。
WONDER four AUTOMOTIVEではガラスコーティングは高耐久のものを施工しなければ、あまり意味がないと考えております。
むしろ後々の事を考えると車にダメージを与えます。
コーティングが与えるダメージとは?

車のコーティングを行うにあたって経年車の場合、必ず研磨作業を行ないます。
その理由として、研磨を行わなければ仕上がりが汚くなってしまうからです。
この研磨が実は車にダメージを与える原因となります。
小キズを消し、鏡面に仕上げるために研磨を行うのですが、研磨することにより塗装面は当然薄くなります。
ここに耐久性のないガラス系コーティングを施工するとその時はよくても耐久年数が少ないわけですから当然再施工の期間はセラミックコーティングよりも短くなります。
ガラスコーティングは一時的に効果を得られますが、1年も経てばコーティングの上から汚れが貯まるので水を弾く力は弱まります。
そのため、研磨によるメンテナンスが必要になってきます。
硬度の低いガラスコーティングは研磨することにより簡単に削れてしまいますからメンテナンス性が悪いのです。
セラミックコーティングですと、現在可能な最高硬度の9Hですから、メンテナンス程度の研磨でしたら持ちこたえることができます。
このように研磨による塗装面のダメージはメンテナンスの数が増えるほど大きくなります。
ワックスくらいの施工では研磨すること自体が割に合わないかもしれません。
そのため、コーティングはできる限り高耐久、高硬度のものをする必要があるのです。
セラミックコーティングの何が優れているのか?
セラミックコーティングの優れた点はいくつもあります。
鳥の糞や、酸性雨、紫外線、熱、スクラッチ傷から塗装を保護してくれます。
しかし、一番の優れた点といえばやはり高耐久高硬度であることです。
当店のセラミックコーティングは9Hの硬度を誇ります。
この9Hというのはフリードリッヒ・モースが考案した尺度になります。鉛筆の硬度と同じものです。
このモース硬度によると10Hはダイヤモンドの硬度に匹敵します。ですのできちんとモース硬度で計測されたセラミックコーティングは9Hが限界となります。(たまに数字が大きくなるように修正モース硬度で書いてる業者もいます。)
高耐久高硬度であるという事は、研磨する余地が生まれると言うことです。
そのため、ボディーのクリア層を守ることができます。
車体を綺麗にしたい時はコーティング層を研磨してあげることができます。
万が一クリア層が研磨されたとしても、コーティング層分は塗装面を助けることができます。
当店が使用するコーティング剤

当店が使用するコーティング剤はavalon kingというメーカーが販売しているArmor Shield IX DIY Kitというものです。
DIY kitと命名されているからといって素人用のセラミックコーティング剤であると侮るなかれ。
世界中のプロフェッショナルやユーザーが高評価を連発しているセラミックコーティング剤です。
セラミックコーティング剤を含むコーティング剤のほとんどはそこまで高額ではありません。
コーティング料金が高額になるのは、手間をかけて行う下地処理による工賃が9割以上を占めます。
日本でこちらのコーティング剤を使用しているのは当店くらいではないでしょうか?
当店の強みは輸入車の部品を海外から直接探すことができる事です。
同様にコーティング剤に関しても世界のユーザーからピカイチの評価を得ているものを探すことができます。
日本でも有名なコーティング剤はたくさんありますが、目に見えるレビューが少なすぎる欠点があります。
当店ではユーザー目線での評価を最重要としておりますので、このコーティング剤を使用しております。
下の動画を一度ご覧下さい。Armor Shield IXを使用したら車がどのように保護されるのかがはっきりわかります。
こちらのコーティング剤はDIYで施工希望のお客様には販売可能ですので、希望されるお客様はお問い合わせ下さい。
当店施工料金について
当店ではボディー、ウィンドウ問わずセラミックコーティング施工を提供しております。
自分で施工することも可能ですが、下地処理は専用薬剤なども必要とし、非常に手間がかかるため自信のない方は当店に施工を依頼することができます。
ボンネットコーティング前↓
ボンネットコーティング後↓
ボディー施工料金↓
- アバルト・ミニ等 ¥60000~
- セダン・クーペ・コンパクトsuv ¥90000~
- SUV・フェラーリ等 ¥120000~
2コートご希望の方は+¥30000~
ウィンドウコーティング前↓
ウィンドウコーティング後↓
ウィンドウコーティング施工料金↓
- フロントガラスのみ ¥13000~
- 全面 ¥30000~
車種サイズ・状態により料金は変わりますので、料金はお問い合わせ下さい。ボディー施工の施工箇所はボディー塗装面となります。
※ボディー施工にホイールは含まれません。
※塗装面が過去の研磨によりかなり薄い場合は下地がでる可能性がありますので、研磨作業はお断りする場合がございます。
明石、姫路、神戸近辺にお住まいの方はぜひ当店にコーティングをご依頼ください!
兵庫県明石市魚住町中尾405-1
078-948-3560