車のMOTULオイル取扱店をお探しならMOTULエキスパート在籍のワンフォアへ!!|明石|神戸

明石で輸入車・スポーツカーに特化した整備工場。
WONDER four AUTOMOTIVEです。
当店はMOTULオイルの取扱店として一般的な整備はもちろんほとんどのオイル交換にMOTULのオイルを使用しております。
明石だけでなく神戸市からお越しいただいた多数のお客様にMOTULオイルを販売しております。
MOTUL社は160年以上の歴史を持つオイルメーカーであり、今ではレースでも欠かせないオイルとなっております。
MOTULエキスパート在籍!MOTUL最高峰の300Vを多数在庫!

当店ではカスタムカーはもちろん大排気量のスポーツカーにも対応できる300Vシリーズを多数在庫しております。
300VはMOTULで最高峰のオイルであり、レースに使用されているものと全く同じものですので、最高のオイルをお求めのお客様にはもってこいのオイルです。
300Vはエステルベースのオイルで、油膜保持能力や油膜強度にも優れ、熱にも非常に強いのが特徴です。
通常オイルはエンジンを切ってから8時間ほどで重力により、油膜が薄くなってしまいます。
そのため再度エンジン始動したときはドライスタートとなり、エンジンに多少負担がかかってしまいます。
しかし、300Vは2週間しっかりと金属に張り付くためドライスタートの予防にも最適です。
たまに乗るような車には300Vを入れておけば、エンジンへの負担を最小限にできるというわけです。
当店ではMOTULの講習とテストを合格した者に与えられるMOTULエキスパート保持者が在籍しておりますので、オイルでお悩みのお客様は当店にお任せください。
オイルの交換目安は3000~5000㎞!!

オイル交換の目安は3000~5000㎞をお勧めいたします。
可能であれば3000㎞ほどで交換するとエンジンコンディションは最高の状態を維持できます。
近年の車では1年間オイル交換をしなくていいとするメンテナンスフリーを導入しているメーカーも多いですが、日本の環境はほとんどシビアコンディションであることを忘れてはいけません。
実際1年間オイル交換をしなかった車はオイルが非常に汚れています。
オイル交換は早ければ早いほどいいのが現状です。
日本は信号が非常に多いため、オイルの劣化速度が欧州などよりも早く進みます。
また、登坂走行やチョイノリもシビアコンディションといえます。
そのため早めにオイル交換を済ませることで、エンジンのコンディションを最高の状態に保てます。
しかし、実際は交換のたびにコストがかかることからなかなか短い距離でオイル交換をされる方は少ないかと思います。
当店ではお客様の予算や用途に合ったMOTULオイルを提案しておりますので、オイル交換時期のお客様は一度ご相談いただけますと幸いです。
WONDER four AUTOMOTIVE
〒674-0082 兵庫県明石市魚住町中尾405-1
078-948-3560