
なかなか珍しい車両の入庫です。
当店ではレンジローバーの入庫は数えるくらいしかありませんが、イヴォークが入庫してきました。
こちらはオーバーヒートをしてしまい高額修理になるということで、どうにか安くならないかという話でした。
まずは原因をさがします。オーバーヒートした形跡がまずありませんでした。
冷却水も満タンで垂れた形跡もなく、ベルトも綺麗。ただベルトを外してみると、ベルトの外側は綺麗なんですが内側がドロドロに溶けていました。
原因はベルトの張りを調整する部品の破損。
完全にベルトが空回りしています。
結果的にエンジンが冷えず、オーバーヒートとなったのかもしれません。
今回はバッテリーも弱っていたので、プーリー関係は交換かなと思います。
エアコンコンプレッサーめ純正では高額ですが、社外にすることで費用は5分の1まで抑えれます。
輸入車は社外部品を上手く活用する事で維持費が大きく変わるので、高額修理に困っている人はぜひお問い合わせください。


